
週末に、日立勤務時代の知り合いの方に色々案内をして頂きました。
ポートランドから車で1時間ぐらいでしょうか?展望台へ行きました。

朝9時過ぎに出発したのでまだ涼しく、ガスってました。
晴れているのも綺麗だと思いますが、靄がかかっているのも中々良い。
早く行かないと此方も駐車場が一杯になってしまうらしいです。

左が日立時代のお友達です。
まずは、一番有名なMultmomah滝

滝が2段になっていて、結構大きな滝です。
夏なので水量が少ないとの事でしたが、見ごたえはありました。

上の写真の真ん中に写っている橋です。
雪解け水で水量が多い時には、ビショビショになる程だそうです。

次はホーステイル滝。

まっすぐに落ちている滝。
どうしてこの滝を勧めてくれたかと言うと、トレイルを歩いていくと
滝の裏側が見る事が出来るというんです。

トレイル、運動不足の為息が切れました。(右に滝があります)

トレイル中は写真を撮るどころではなく目的地に着いてから。
(滝の裏)

後ろはこんな感じ。
下まで降りられそうで、少し水を触ってみたかったけれども、
先日も足を滑らせて怪我をした人が居ると聞いたので
やめておきました。

眺めの良いこちらのホテルのレストランを教えてくれて
ランチを取りました。
この頃には、すっかり天気も良くなり暑くなり始めていました。
この風景、オーストリアのライン川を思い出した。
0 件のコメント:
コメントを投稿