
娘が旅行前に、絶対に入ってみたいお店と言ってたのが
この靴下専門店。 ビクトリアン調の家の中に靴下びっちり。

値段は一足$8~20以上と決して安くない。
日本製の靴下も少し置いてありました。
日本だったら3足¥1000?
ポートランドは冬寒いせいか、厚手のソックスが殆ど。
これから冬に向かっての商品なので厚手なのかしら?

娘は可愛いソックス好き。
手に沢山靴下を握り締め、何足かったのかしら?
お小遣いで購入してました。

ポートランドは、お茶、コーヒーを飲める場所が沢山。
CafeとPubがそこら中にあります。
主人は、靴下お買い物中に隣でお茶。
店員の女性がとっても親切でした。

何処の街へ行っても「クラフトおたく」は止まりません。
このジャイアントファブリックストア。
今まで行ったFabric店の中で一番布を扱っているお店でした。

これは、一部です。
2時間も店に居たのですが、全然見終わりません。
一日ゆっくりと見たい。。。

このお店もとても可愛かった。

ビンテージ布とレースを使って作ったバックや洋服のお店。

帰る当日、娘が行きたいワッフル店があり行ったら、
隣に私好みのお店があるじゃ~無いですか!
時間がないからさっと見て帰ってしまいましたが、
2つ購入しました。 柄は好きですが、実際に着るとなると
勇気の居る柄。
このお店の中に「バーニングマン」セクションもありました。
きっと、バーニングマンに行く人が着る洋服なんでしょうね。
娘は、今年もバーニングマンに行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿