
今回はスタンピンアップが用意してくれたホテルに泊まりました。
Fijiは雨が多いのですが、西側が比較的雨が少ないそうで
リゾートホテルが集まっており、その中のフランス系ホテル
ソフィテルホテルへ滞在。
大変美味しい朝食付きで、毎日こんな感じで朝食を。

此方は、ホテルのプールで、ホテルの中にはスタンピンアップの旗
がそこら中に立ててあり、SU関係者が多数宿泊してました。

ホテルでは色々イベントが行われていて、夕方頃行われていた
Magiti(マンギティ);豚肉、鶏肉、魚、タロイモ等を入れて
タロ、バナナの葉で包み4時間ぐらい蒸し焼きに
する料理。 美味しい香りがプ~ン。
中をあけて見せてくれたけれど、食べたければ
レストランでどうぞと言われがっかり。
後でレストランで値段をチェックすると
一人約F$100、結局この日はパス。

その他踊りや

歌等のイベントも。
子供向けでは、アイスクリーム早食い競争もやっていました。

夕方には綺麗な夕日。
ハワイの海を見慣れているせいか、
人が居なくて静かな海という印象。

一日中ハンモックに寝そべっている日もありました。

ブラバスというのがリゾートホテルと近くのフェリー乗り場を
巡回しています(F$8/一日乗り放題)
Fijiへ着いた日は午後から雷を伴う大雨になり、
ブラバスもビニールカバーをされました。

これが近くのフェリー乗り場「Port Denarau」
Fijiは366(フェリーの中で聞いた情報)の小さな島があり
離島へ行くものここからフェリーへ乗る事になります。

Fijiの水道水は軟水で、LAの様に肌がかさかさになることなく
しっとりするような気がしました。
でも、一応飲み水はFiji Waterを。
このFiji Water高いんですよ。
レストランでLAや日本の様にコップに水をくれなくて
このFiji Waterを買う事になるのですが、ホテルのレストランでは
F$7.10、売店で買うとF$3.10.
でも今回はスタンピンアップが無料で用意をしてくれていたので
SUのイベント会場を通る度に、水を調達しました。
1FJDは手数料混みでUS$0.60ぐらいだったと思います。
2 件のコメント:
1フィジーダラーはいくらなのですか?
朝食とてもおいしそうですね♪♪
書いた後不親切だと思ったんだよね~。
きちんと調べてから記載しようとおもったけど、確か~、1F$=$0.60ぐらいだったと思う。 調べて追加記載しておくね。
コメントを投稿