
ミルウォーキーに到着してから数日経ちました。
何回も来ているので特に観光はしない予定。
なので、紹介出来る写真がまだありません。
ミルウィーキーは主人の出身地で、兄弟友達は殆どこちらに居ます。
私のLast Nameから分かるように、彼の家族も友達の殆どはポーランド系。
今日は、ジムの妹の家にあったポーランド食器のご紹介。

食器の殆どは、スタンプで模様が付けられていて、大体が
このような紺色をしています。
種類は手書きのものなど色々あるのですが、ジムの妹が集めているのは
このタイプの様です。
アメリカでも購入でき、彼女はTJMaxで売っていた時に大分数が揃ったそうです。

飾り棚にも沢山ありますし、

台所のキャビネットの上にも。
この食器、日本の食器とも愛称が良さそうです。
2 件のコメント:
日本人もすきそうなデザインですよね。
紺色って日本の食器との相性もよさそう。
日本食にも合いそうな色合いですわ(●^o^●)
私も1つだけ、クリスマスギフトで頂いたものがあるんです。 今度LAでも売っているかどうか見てみる予定です。
Milwaukeeでスリフトパトロールやってますよ~。
コメントを投稿