
このブログはビンテージブログに変身?
先日ゲットした60~70年代の布達。
この布は端切れセットになっていて、あまり魅力のないパックだったのですが、
下の布がどうしても欲しくて購入↓

この布あまり大きくないし、使えるところが少ない。
でも、どうしても欲しくて、、、
ブランコに乗っている子や鹿がなんともレトロで可愛い!

上のパックの隣にもう1つあり。
こちらは、右上の白ピンクに花(小さ~い布)と下の水玉フロッキングの長細布が
お気に入り。

布バイヤスは、私の好んで集めているMODスタイルにぴったり!
中々ビンテージ布バイヤスは手に入らない、その上この感じ溜まりません。
だから時間があると通ってしまうんですよね。
この布バイヤスは、Vintage Tagクラスで使用予定です。
(クラスで使う布はここに出ている布とは異なります。)
4 件のコメント:
なんだかとってもミドリな生地ばかり(笑)。
見た瞬間ガールスカウトを思い出しましたわ。
一体どんなVinタグが出来るのか
拝見するのが待ち遠しいです~。
そうなんですよ、ちゃんとハギレが色分けされていて、私が選んだのは緑。
やっぱりPineconeさんと同じく緑が好きみたい。
緑に合わせてビンテージボタンも黄色とか黒とか布にあわせて購入してきたんです。
お店じゃないのに、色分けちゃんとされていたんだ。
タグはもしかするとブログ紹介しないかも。。。
こんにちわ☆ 遊びに来ちゃいました うふふ
すごいですねー!!感動しちゃいました・・
しかもWorkshopまでされてるなんて・・☆
LAに住んでいたら是非!習いたかったです♪
ビンテージの布 こちらでは可愛いのに全然出会いがありません・・
このステキな布がどんな風になるのか 楽しみにさせて頂きます♪
Chobbittoさん、
Chobbittoさんのお宅本当に素敵です。
先日オレンジにあるアンティークショップ街に行きました。そこにはお気に入りブースがあって、いつも写真を撮ってきちゃうのですが、Chobbittoさん宅にあるのととっても似ているんです。(今度ブログに紹介しますね)
LA近くにお住まいだったら、お邪魔したいぐらいです(あつかましい、、、)
コメントを投稿