
サンクスギビング終わり、クリスマスカードを作らなくてはいけないのに、
気になっていたEveryday Occasionsのカードキットを開けてしまった。
#134797 Everyday Occasions Cardmaking Kit $29.95

自分でデザインもしなくて良いし、全ての材料は切りそろられている。

本当に簡単に出来るのか作り始めたら止まらない。

キットには、封筒も、インクパッドミニ、エンべり、トワイン、
クリアブロックも張っているので、両面テープとはさみさえ
持っていれば直ぐに作れそう。

ダイカットを抜いてみて、写真どおりに並べてみた。↓
時間がどのくらいかかったか計ってみたら、約10分で終わった。
上は、カード20枚で使わなかったもの、、、と言う事は
Extraで入っているということですね。
(写真撮影後、パーツを当てはめ忘れが少しあったので
数個少なくなります。)

ここまで、10分。

さて、作り始めてみると、カットすると少し余っていくパーツも出てくる。

こちらは、写真に乗っているのとはちょっと変えて作ってみました。
自分の持っているスタンプを代用しても良いんですよね。
半分の10枚ぐらい完成。 1時間ぐらいかかったと思います。
残りは、明日のクレアのブティックのテーブルの上で完成させようと思います。
是非、実物を見に来てくださいね~!
2 件のコメント:
気がつけば12月の一週目も終わろうとしてる…。
今年はクリスマスの波に乗れずじまいで終わりそうです…(。-_-。)
私も、皆さんに早くクリスマスカードを作って下さいねと言っていたのに、やっとクリスマスカード発送できそうです。
日本のクリスマスには間に合わないかも、、、
カードのめどがついたので、やっとクリスマスギフトと国内用カードに手を付けられる。
どうして、毎年こうなっちゃうのか?
コメントを投稿