
スワップカード(カード交換会用カード)を前にも紹介したのですが、
カード交換会といっても色々あります。
これは、Layable Card Frontといいます。
通常カードフロントは41/4X51/2ですが、少し小さく4x51/4で作ります。
交換会をした後に通常のカードの台紙をつければ、カードとして
使う事ができます。
カードフロントだと、周りを切って使うか、もしくはもう少し大き目の
台紙にカードフロントを貼ることになりますが、そうすると定型封筒に
入らなくなるという不都合が生じます。

上の殆ど同じデザインで少し小さな4x4のLayable
カードフロントをExtraで作って交換をしました。
真四角のカードの台紙に着けると丁度良いです。

これは、フィージー旅行でSwapをしたカードの私の風に
リアレンジしたギフトカード用のカードです。
クラスでも作りましたが、今回はクリスマスバージョンでも作って見ました。
2 件のコメント:
カードのデザインは可愛いのはもちろんなんですが、青の色がすごい綺麗ですね。
何色ですかね?新しい色ですかぁ?
いとーみさん、
冬のカタログに載っているクリスマスカラーのブルー系の方を使いました。
DSPは12X12と4-1/2X6-1/2と2種類出ていて、Swapを沢山作るのが大変なので、小さい方のDSPを横向きに1”できったのがデコレーションで使っているDSPで、今回重宝しました。
色は、今年のIn Color:Coastal Cabana(水色っぽい方)と前からあるIsland Indigoで作ったのが載っていますが、Bermuda Bay(前の色のカンバック色)やCoastal Cabanaでカード地を作ったのもありました。
スタンピンアップは、DSPの中の色を使えば間違え無いですから簡単です。
コメントを投稿